大学編入志望動機 質問者/りくぴょこ

◎質問者(文章執筆者)の性別/男
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/大学2回生
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/編入学入試
◎文章の提出先(受験する大学、会社など)/大学(経済学部)
◎チェックしてほしい文章/

1.○○大学け財学部になぜ志望したのかと、その動機を書きなさい。
在学中の大学で、ミクロ経済学やマクロ経済学など経済学における基礎知識を履修しました。それらの講義の中で、価格と生産量の決定や国内総生産の算出という生産市場の範囲だけでなく、消費者の満足度や所得配分の格差など経済学の領域ではないと思っていたことも学び、経済学は、人々が生活している社会の行動を示している学問だと感じました。そこで貴学に入学し、経済対策や国際経済などの専門知識を学び、インフラ整備など十分ではない経済発展途上国に貢献したいと考えています。貴学を志望した理由は、三大学対抗ゼミを開催したり、経済学の附置研究所があるため、世界各国の経済情報をいち早く取り入れ、研究されていることが魅力的に感じました。また、履修科目がいくつかの分野に分かれており、自分が学びたい分野の専門知識をより深く理解できると思い、貴学に志願しました。

2.入学後、何を学びたいかと、その理由も書きなさい。
貴学への入学後はまず、日本経済を中心に学ぼうと考えています。日本経済の形態や現在の不況に対する経済対策など日本社会の現状を学習したいです。そして、日本経済から世界経済へ視点を視点を変えたいです。世界各国の経済の構造や国同士の相互関係などの国際経済を理解したいです。各国経済を理解した上で、各国経済の構造や経済対策を比較し、共通点と相違点を見つけ出し、より深く経済の構造を理解したいです。なぜなら、途上国に貢献するにはまず、自国の日本経済を理解する必要があると考えています。どのようにして日本は経済発展したのか、どのよういして維持しているのかの事情が分かることが重要です。また、国際経済との比較を通じて、発展途上国に不十分なものは何か、どのような対策を行ったらいいのか理解できるを考えています。将来は、今まで学んできた会計学と、貴学で学ぶ経済学を融合させて研究し、発展途上国の経済発展に貢献したいと思います。

◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/
・日本語がおかしくないか
・読み手に志望理由の意思がちゃんと伝わるか
・違和感がないか

以上です。よろしくお願いいたします。

“大学編入志望動機 質問者/りくぴょこ” への1件の返信

  1. 管理人回答:苦しいですね。

    そもそも、今、大学の何学部に在籍しておいでなのかが不明ですから、的確な助言はできません。それはさておき。

    >日本語がおかしくないか

    おかしいところが散見されます。下記です。
    >価格と生産量の決定や国内総生産の算出という生産市場の範囲だけでなく、
    ⇒経済学用語ですが、ごく基本的なものですから日本語のおかしさに入るでしょう。
    市場経済で価格が決まるのは、供給と需要の関係からですから、それを「生産市場の範囲」と限定してしまうのは変でしょう。そもそも「生産市場」って何ですか?「国内総生産の算出」というのも、訳がわかりません。国内総生産の計算をするという意味ですか?「算出」が「産出」の誤字ですか?いずれにしても、意味が判りません。
    むしろ、経済学の基本的理解ができていないのかも知れませんね。

    >経済学は、人々が生活している社会の行動を示している学問だと感じました。
    ⇒何となく、言いたいことは判りますが、「社会の行動を示している」というのは、やはり日本語としては変です。

    >そこで貴学に入学し、経済対策や国際経済などの専門知識を学び、~~と考えています。
    ⇒「そこで」と言いますが、それ以前の記述と、「そこで」以降に、何の因果関係も見出せません。何が「そこで」なのか、理解できません。

    >また、履修科目がいくつかの分野に分かれており、自分が学びたい分野の専門知識をより深く理解できると思い、貴学に志願しました。
    ⇒履修科目がいくつかの分野に分かれていることと、自分が学びたい分野の専門知識をより深く理解できることがどう関係するのか、まったく理解不能です。

    他にもありますが、これだけにします。

    >読み手に志望理由の意思がちゃんと伝わるか

    冒頭にも指摘しましたが、あなたの在籍学部が不明です。「在学中の大学で、ミクロ経済学やマクロ経済学など経済学における基礎知識を履修しました」というのですから、おそらく経済学系か経営学系、商学系でしょう。ならば、なぜよその大学の経済学部に編入しなければならないのか、まったく理由が不明です。
    今の在籍学部が経済学系か経営学系、商学系でないとしても、ではなぜ、在籍大学の経済学部に転籍しないのかが不明です。
    管理人に不明なだけでなく、読み手である相手先大学の担当者にも不明です。いくら他の書類とともにこの志望理由書を出すのだとしても、それらの書類と突き合わせて読まないと理解できないような志望理由書では、駄目です。ひとこと説明が要ります。

    >違和感がないか

    あります。上記に指摘する通り、基本的な情報が欠落しており、しかも日本語あるいは経済学についての理解が変ですから、とても経済学部への編入を希望するレベルの学生とは思えません。

    余計なことですが。
    >そこで貴学に入学し、経済対策や国際経済などの~~~~~途上国に貢献したいと考えています。
    >将来は、今まで学んできた会計学と、~~~途上国の経済発展に貢献したいと思います。

    いったい、どういう立場で途上国の経済発展に貢献したいというのでしょうか?それがなければ意味をなしません。少なくとも、高校生ではないのですから、編入学を希望する大学生なら、将来についてそれくらいの考えはあって然るべきでしょう。

質問・添削依頼(コメント)

日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)