大学編入試験志望理由 質問者/学生

はじめまして。
編入試験の志望理由を添削していただきたいのですが、焦点が絞り切れていないということで、どの辺を明確にすべきかを指摘いただけると幸いです。

私は、○○県が活性化していく際に、不動産の観点からその成長に携わっていきたいと考えました。しかし、不動産の知識は皆無に近かったので、先ずは不動産関係の資格に挑戦することにしました。宅建士の勉強を進める中で、行政法に興味を持ち始めます。
そこで、法学部と迷いましたが、某大学なら経済学部で行政法に加えて社会福祉法やまちづくりなども学べると知りました。高齢化や地方都市の問題が相次ぐ中、私の母は福祉関係の仕事をしているので、そちらの側面からも社会福祉法が学べるということは将来に大いに役立つと考えます。
将来は、公務員のような形で不動産や社会福祉の面から地方創生に携われる職に就き、○○県の良さを広域に伝え、より一層住み心地の良い街づくりに貢献することを私の目標とします。従って、大学在学中に公共経済学を中心に経済学を学び、将来○○県を活性化させる方法について学習していきたいです。これが志望する一つの理由となります。
もう1つは地元に根強く洗練された体制が整っているということです。それが、地域公共政策・公益事業のプログラムであり、地域の歴史や特徴について密接的に学ぶことができるという、自身にとってとても学びやすい環境だと考えています。専門知識を極めつつも、幅広い分野からのアプローチは、自らの課題を発見し、理解を深め、多角的、多面的な知識を蓄えることに伴い、自分自身をさらに高める有意義な時間にすることができます。
そして、短期大学部では経営実務科で学んだこともあり、経営学や商学に関して、より知識を深めていくことで、可能性を広げていきたいと考えました。一部の講義では、文化財の保護と活用の観点から、京都でのプロジェクトに携わることができ、自分たちで商品を一から考え、それが形になることに感銘を受けました。しかしながら、マーケティングや事前調査の奥深さを知り、うまく言葉に表せなかった点が多くありました。ゆえに、ビジネスデザインのプログラムでのより高度な専門教育科目を履修することで、より高度で相互に関連する専門的な知識を修得します。さらに、様々なプログラムを通して、自らが設定する課題を発見、確認し、その課題に取り組むための準備・調査・分析の作業を行います。そのような作業の中で社会問題の広さと奥行きを認識し、根本的な解決のためには、物事を俯瞰する力を促進すべきだと考えました。
また就職活動を経験し、就職に必要である体系的な知識が必要不可欠であると気づかされました。情報化社会が進行する中で、情報の信頼性はますます重要になってくると考えています。短期大学部で学んだ簿記や情報演習での知識を貴学での会計学や情報学に繋げることができると視野も広がります。情報の信頼性を確保していき、社会がより円滑に発展するよう支えていくことも重要です。専門的な知識以外の教養をさらに深め、社会と自らの関係性について再確認していきたいです。
以上の理由により、貴学を志望致します。進学後は、公共経済学を主に、地域や留学生との交流や、イベントやディスカッションに積極的に参加するなど、多方面に主体的に活動し、3年次編入ということで、周りの学生よりも時間の確保が難しいですが、日々の授業や就職活動の合間を縫って計画をしっかりと立てて、勉強していきたいと考えています。
以上です。お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。

“大学編入試験志望理由 質問者/学生” への2件の返信

  1. 管理人回答:【投稿規定】をよく読んで、不足情報を追加してください。

    タイトルの通りです。

  2. 管理人回答:管理人の後日追記。

    再投稿がないので、管理人の勝手な感想を少し。
    どうやら、短期大学の経営実務科出身の社会人の方が、同系列の大学経済学部に編入学したいということのようで、その志望理由書らしいのですが。

    >焦点が絞り切れていないということで、
    ⇒自覚なさっている通り、焦点が絞り切れていないし、それどころか非常に散漫な志望理由です。そうなっている原因は、自分の経験を無理やり詰め込もうとしている、あるいは無理に自分の経験をアピールしようとしているためです。そのため、肝心の経済学を学びたい理由が明確になっていません。
    冒頭でいきなり、
    >私は、○○県が活性化していく際に、不動産の観点からその成長に携わっていきたいと考えました。
    と、何の説明もなく「○○県の活性化」が大きな目標として設定されているのも、あまりに唐突です。
    「公務員のような形で不動産や社会福祉の面から地方創生に携われる職」というのも、何のことか意味不明です。公務員になりたいのなら、はっきりそう書けば良いのであって、「公務員のような形で」と奥歯にモノの挟まったような言い方をする理由が理解できません。「不動産や社会福祉の面から地方創生に携」るというのも、何がやりたいのか、将来志望がまったくピンボケです。
    大変失礼ですが、要するに将来のことや、社会・経済の仕組み、をあまり深く考えようとしていないとしか思えません。

質問・添削依頼(コメント)

日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)