このような場があることに、深く感謝いたします。
◎質問者(文章執筆者)の性別/女性 (以前は学校講師)
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/41歳
質問者の情報としては、
・前職では、通信表や個別指導計画、日々の連絡帳など書類はよく書いていました。
・経験を積んで、将来的には訪問看護の道に進みたいと思っています。
◎文章の用途/願書裏面の「志望理由」(一般入試)
◎文章の提出先/准看護学校
◎チェックしてほしい文章/
「志望理由」記入スペースが4×16cm(白無地)なので、
5行に分けて入る字数(細かい字になりますが)で書いてみました。
私は以前、摂食、排泄など生活の全てで全介助を必要とする子がほとんどの、肢体不自由重度重複障害児学級で働いていました。そこでは、看護師の方々が、子どもの全身状態を注意深く観察し適切な処置を行ったり、保護者から健康面での相談を受けていたりしました。そこでの看護師の方々と一緒に働いた経験や、家族の入院の経験を通して、学びの支援ではなく、看護の専門知識を身につけ、医療を通して援助することで役に立っていきたいと願い、貴校を志望しました。
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/
・文法や言葉の使い方の不備はないか
・願書の限られたスペースに記入する内容として適切か
こういうことがあったので、こう思うようになりました、という風に書いてみたのですが、
医療を通じて人のお世話をしたい、ということが伝わるでしょうか・・?
具体的に書きすぎなのか、もっと理念てきなことを書いた方がいいのか、少々不安です。
以上、お忙しいところお手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
管理人回答:不要なことをクドクド書きすぎです。
>文法や言葉の使い方の不備はないか
⇒それはありませんが、文法的に正しくても日本語の文章として、理解しにくい文章です。余計なことをクドクド書くからです。
>願書の限られたスペースに記入する内容として適切か
⇒上記の指摘と同じです。
>具体的に書きすぎなのか、
⇒「家族の入院の経験」とは何ですか?そういうことを具体的に書かないとダメです。
以下、添削の一例です。
家族の入院の話は、情報が不明ですから除外します。
私は以前、
摂食、排泄など生活の全てで全介助を必要とする子がほとんどの、肢体不自由重度重複障害児学級で働いていました。児童は摂食、排泄など生活全般で介助が必要な子がほとんどです。そこでは、看護師の方々が、子どもの全身状態を注意深く観察して適切にな処置しを行ったり、保護者から健康面での相談を受けていたりしていました。その確かな仕事ぶりに感銘を受け、そこでの看護師の方々と一緒に働いた経験や、家族の入院の経験を通して、自分も看護の仕事で社会に役立ちたいと思うようになり、学びの支援ではなく、看護の専門知識を身につけ、医療を通して援助することで役に立っていきたいと願い、貴校を志望しました。ただし、お書きの志望理由では、障がい者支援専門の看護師をめざすという印象になります。それで良いなら、結構ですが。
書き直してみました
早速の添削、ありがとうございました。
>障がい者支援専門の看護師をめざすという印象
一緒に働いていた看護師の仕事ぶりを見たことが、看護師を志す一番のきっかけだったので、
なぜ教師ではなく、看護師なのかというところを書いておきたかったのですが、
特別、障害者支援専門を目指しているわけではないので、そのあたりをどう書けばいいのか、悩みました。
自分は、人のお世話をすることで役に立ちたいという気持ちがあります。介護ではなくて看護師として。
限られたスペースなので、書ききれないことは面接で聞かれたらお話すればよいのでしょうか。
「過去の添削とアドバイス例 19」では、
・動機や理由、動機や理由を持つにいたった事情や考え方を、わかりやすく、具体的に書く
とあり、
「過去の添削とアドバイス例 27」には、
・短い文字数ですから、きちんと要領よく書くことに神経を使うべきでしょう。
とありますので、
私の場合は、記入欄が大きくはないので、後者寄りと考えるべきでしょうか。
児童の全介助については、肢体不自由の重度重複については看護学校の先生ならばわかりそうなことだと思うので、省いてみました。
家族の入院についても、
「看護師の方の一生懸命にいつも笑顔で、なおかつ自信を持って働く姿が印象的だった」
ぐらいの印象しか残っていないので、文章には入れないでみました。
書き直してみましたので、よろしくお願いいたします。
私は以前、肢体不自由重度重複障害児学級で働いていました。
そこで、看護師の方々が児童の全身状態をよく観察し、適切に処置をしていました。その確かな仕事ぶりと優しさに感銘を受け、自分も専門知識を身につけて、看護の仕事で社会の役に立ちたいと思い、志望しました。
管理人回答:よろしいのではないですか。
管理人の添削例から、さらに余分と思われることを省いたというわけですね。
あなたが書く材料がないという判断をなさり、書かなくても判ると判断なさったりしたことなら、それでよろしいのではないですか。
面接とこの文章の関係も管理人は知りませんし、何を質問なさりたいのか、よく判りません。