生活科学部志望の高3です。
大学の推薦は志望理由書だけで受けれるのですが、内容に
1、自己評価 2、抱負 3、志望理由
を自己の体験にもとづいて2000字程度で書くのですが字数の配分がわかりません。教えてください。
あと自己評価は自己推薦と同じだととってかまわないでしょうか。
文章作成に関する無料ワンポイント添削とアドバイス 【WSサービス】提供
生活科学部志望の高3です。
大学の推薦は志望理由書だけで受けれるのですが、内容に
1、自己評価 2、抱負 3、志望理由
を自己の体験にもとづいて2000字程度で書くのですが字数の配分がわかりません。教えてください。
あと自己評価は自己推薦と同じだととってかまわないでしょうか。
管理人回答:一般論はありません。
そういう場合の文字数配分に一般論など、ありません。
すべては、内容次第です。自己の体験というのがどんなものだったのか、その体験が自己評価や志望理由と、どう関係するのか、などによります。それらを説明するのに必要な文字数が、すなわち、結果的に字数の配分です。
そもそも、
1、自己評価 2、抱負 3、志望理由
という順序も、おかしいのですから(志望理由より抱負が先にくるはずがありません)、それら3つの要素を含めて、志望理由を書きなさいというだけのことです。
最初から、内容も考えずに、字数配分などできるはずもありません。
とは言え、2000字のうち、自己評価が100字のみ、といった極端なアンバランスはだめでしょう。
自己評価は自己推薦と同じだと考えてよいでしょう。推薦の根拠となる、自己についての事実ですね。もちろん、自己評価にはマイナス評価もありますが、こういう書類でマイナスを中心に書くことなど、あり得ません。
ありがとうございました。
偏らないように書いてみます。
またわからない事がある時お願いします。