高校教員用志望動機 質問者/ぽんさん

①私は、人に影響を与えたいと考え教員を志望しました。私は、大学で高校生向けに行った化学実験に携わった際に、人を育てるということに魅力を感じ、伝えることの重要性を学びました。身の回りの放射線を知るという目的の同じ実験を、肉眼で観察する方法と機器を用いた観測方法と二種類行ったのですが、生徒らの反応に違いを感じたのです。私が、「機械で測定します」と伝えたことで、ボタンを押すだけで良いという安心感を持った様に感じました。
②理科教育では、生徒が探究心を持ち自ら考える力を養うことが重要だと思います。常に、生徒の反応を予想し分析を繰り返すことで、最適な伝え方ができると思います。私は、具体的な自然現象や実用例などを取り入れることで、生徒の理科に対する関心を惹き出し、生徒の思考の過程を大切にした伝え方をしたいと考えています。このように、私は理科への意欲から学力の向上へと繋げて行きたいです。

◎質問者(文章執筆者)の性別 男
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年 M2
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など) 私立高校教員用志望動機
◎チェックしてほしい文章/①、②の繋がりが感じられるかどうが疑問です。
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/
◎質問したい事柄/
論理的文章構成について
採用試験用であるので意欲が伝わるかどうか。

よろしくお願い致します。

“高校教員用志望動機 質問者/ぽんさん” への1件の返信

  1. 管理人回答:①の内容自体、理解できません。

    >①、②の繋がりが感じられるかどうが疑問です。

    ⇒タイトル通りです。したがって、その繋がりというのも、よく理解できません。少なくとも、スンナリと理解はできません。

    >採用試験用であるので意欲が伝わるかどうか。
    ⇒管理人はいつも言うのですが、意欲を伝えるなどということを考える必要はありません。それ以前に、言いたいことを正確に、判りやすく伝えることを考えてください。
    あなたのお書きになったこの文章も、まず意味不明なのですから、意欲がどうのこうのという以前の話です。

    >人に影響を与えたいと考え教員を志望しました。
    という言い方のおかしさ(これではまるで支配者になることを望んでいるようです)はともかくとして、

    >肉眼で観察する方法と機器を用いた観測方法
    という事例がまったく理解できません。何を肉眼で観察するのか、何を機械で観測するのか、その違いは何か、まったくあなたの一人合点です。

    >①、②の繋がりが感じられるかどうが疑問です。 (再掲)

    あなたの考えを最大限に推測して、要するに、①は教えることの難しさ、②は探究心を持たせて自ら考えさせる重要性を言いたいのでしょうか。
    ならば、話は別なのですから、つながっている必要はないでしょう。

質問・添削依頼(コメント)

日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)