◎質問者(文章執筆者)の性別/ 男
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/ 27歳 中学校講師
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/ 教員採用試験 志望動機
◎チェックしてほしい文章/ 以下の文章です。
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/
具体的な志望動機になっているかどうか。
英語教員志望だが、英語のことに触れていないのはおかしいか。
お忙しい中ですが、よろしくお願いします。
(志望動機)
私が教員を志望した理由は3つある。第一に子どもが好きであるということ。第二に明日が希望に満ちている子どもたちの成長を身近に感じられる仕事に就きたいということが夢であったこと。最後に将来子どもたちにとって中学校生活は非常に重要性があると感じたからである。
私は小学校から大学までサッカーに夢中だった。そこで学んだ体力・忍耐・集中力・協調性・思いやりなどは私にとって一生の財産となっている。近年の子どもたちは夢をもっている子がとても少なくなっていると現場にいて一番感じることであり、さみしさでもある。私は、その自分が培ってきた財産を教育に生かし、少しでも多くの子どもたちの未来がひらけるよう、夢をもち夢中になれることが見つかるよう支援できたら幸せだと思い志願しました。
管理人回答:あまり感心しません。
>具体的な志望動機になっているかどうか。
⇒一応、志望動機にはなっています。しかし、あなたが今現在、講師という立場であっても教員として働いているということを考えると、極めて頼りない、言葉は悪いですが情けない印象の志望動機です。現場に立ったことのあるものとしての、信頼に足るような言葉、説得力のある言葉がありません。大学を出たばかりの人と同じレベルです。ということは、たとえ2、3年にせよ、これまで中学校講師として働いてきて何も学んでいない、何も成長していないということです。
子どもが好きだとか、子どもの成長を身近に感じる仕事をしたいとか、いうのが、教員経験者の言う教員志望動機、それも具体的なものかというと、あまりそうとは思えません。
もちろん、採用側が、講師とはいえ現に教員として勤務しているあなたに対して、どういう言い方で志望動機を書けといっているのか、それが不明ですから確かなことは言えませんが。
少なくとも、下記は言えます。
>最後に将来子どもたちにとって中学校生活は非常に重要性があると感じたからである。
⇒それは中学教員の志望動機でしょう。採用側が、中学教員の志望動機を書けといっているなら、いいのですが。
>英語教員志望だが、英語のことに触れていないのはおかしいか。
⇒何ともいえません。あなたが英語教育よりも、子どもの教育そのものに魅力を感じ意欲があるなら、英語の話が出てこなくてもおかしくはないでしょう。しかし、それはあなたに英語教育に関しての強い意欲がないと暗黙のうちに語っているのと同じです。それでもよいなら、それでいいでしょう。