まとめの文が
「思想や文化、性別、宗教などを超えてさまざまな隔たりを取り除き、地球を一つの国として考え、ともに手を取り合える社会作りが必要なのである。」
で終わりたいのですが、出だしの文はどのような文がいいでしょう。
文章作成に関する無料ワンポイント添削とアドバイス 【WSサービス】提供
まとめの文が
「思想や文化、性別、宗教などを超えてさまざまな隔たりを取り除き、地球を一つの国として考え、ともに手を取り合える社会作りが必要なのである。」
で終わりたいのですが、出だしの文はどのような文がいいでしょう。
管理人回答:回答不能です。
内容も分からずに、結びから、出だしを考えることなど、管理人にはできません。
申し訳ありません。
格差社会についてなんです。
外国人差別
皆さんは外国人をみかけたとき、どんなことを思いますか?現在、肌の色や目の色が違うというだけで、就職できなかったりマンションへの入居を断られたりする外国人が多くいます。改善しようという動きも見られていますが、あまり取りあげられていないのが現状です。何故、このようなことが起こるのでしょうか?私は、原因の一つに第二次世界大戦が挙げられると思います。当時日本は、広島と長崎に原爆を落とされ、多くの人が亡くなりました。戦争経験者は今でも心に深い傷を負っています。しかし日本も、中国や韓国に対して侵略行為をしてきました。許せないという気持ちは分かります。しかし、お互いを理解しあい、積極的に交流していくことも大事だと思いませんか?
今日では、日本の様々な文化やスポーツが外国にも広まっていますね。その具体的な例として、空手が挙げられます。少し前に、雑誌で空手着を着た外国の女性がいるのを見て、それまであまり意識していませんでしたが、日本の文化はこんなにも浸透しているんだな、と実感しました。他にも、国籍や性別の枠を越えて実力を競いあうオリンピックやワールドカップ等は、国際交流の機会を見つめ直すいいきっかけになっていると思います。
【始まりは良いか・文の構成など】
管理人回答:格差社会=外国人差別ですか?
格差社会という言葉の意味を理解していますか?格差と差別を混同していませんか?
それはともかく、出だしはどうか?ということなら、悪くはないと思います。
あくまで、出だし、としては、ですが。
>皆さんは外国人をみかけたとき、どんなことを思いますか?
これだけでは、あまりに漠然としすぎています。今どき、外国人を見ただけで、何か思ったり、激しく感じたりする人はいないでしょう。街で外国人に声をかけられたり、外国人が日本でいろいろな活動をしたりするのを見たときに、くらいのことを言わないと、ピンと来ませんね。
それから、余計なことですが、あなたの言う「外国人」は、どの国の人、どの地域の人を指していますか?すべてだというのなら、その後の論旨展開の材料が偏っていますね。
そもそも、今ある外国人差別の原因が、たとえ「ひとつ」だとは言え、第二次世界大戦の原爆投下だという論旨は、むちゃくちゃですよ。
もう少し考えて書いたほうがいいですね。
現在、肌の色や目の色が違うというだけで、就職できなかったりマンションへの入居を断られたりする外国人が多くいます。改善しようという動きも見られていますが、あまり取りあげられていないのが現状です。
今日では、日本の様々な文化やスポーツが外国にも広まっていますね。その具体的な例として、空手が挙げられます。少し前に、雑誌で空手着を着た外国の女性がいるのを見て、それまであまり意識していませんでしたが、日本の文化はこんなにも浸透しているんだな、と実感しました。他にも、国籍や性別の枠を越えて実力を競いあうオリンピックやワールドカップ等は、国際交流の機会を見つめ直すいいきっかけになっていると思います。
肌の色や目の色、言語、宗教、価値観が違っても、同じ人間であることに変わりありません。みんな同じように喜び、笑い、泣き、傷付きます。頭ごなしに「外国人だから」と拒絶するのではなく、話を聞いて分かろうと思う姿勢を大事にしませんか?例え言葉が通じなくても、伝えたいという意思があればきっと大丈夫です。思想や文化、性別、宗教などを超えてさまざまな隔たりを取り除き、地球を一つの国として考え、ともに手を取り合える社会作りが必要なのです。たとえ皮膚の色が違っていても、手を差し伸べられるような、そんな人々が増えたらすばらしい社会になると思います。同じ地球に生まれ、今この時を生きているのですから。
・結びの文
・出だしについて
管理人回答:いいんじゃないでしょうか。
出だしというのが、
>現在、肌の色や目の色が違うというだけで、就職できなかったりマンションへの入居を断られたりする外国人が多くいます。
のことで、結びの文というのが、
>同じ地球に生まれ、今この時を生きているのですから。
のことなら、とくにおかしいということもありません。
また、余計なことを言います。
ひとつめの段落と二つ目の段落の間に、何か別の話が入るのでしょうね?
このままだと、論旨展開が唐突過ぎますよ。
ごくありふれた話題、誰でも言うような主張ですから、少々論旨展開がおかしくても理解してもらえますが、それに頼っているような主張では、とても聴衆の感銘は期待できませんね。
一つ目と二つ目との段落の間に、どのような話題を入れたらいいでしょうか。
管理人回答:そこまではアドバイスできません。
ご容赦ください。というか、それはこのスピーチ(?)をするあなた自身が考えるべきことでしょう?そうでなければ、全体の論旨を組み替える必要が出てきます。
回答替わりに、もう一つ。下記ですが、
>思想や文化、性別、宗教などを超えてさまざまな隔たりを取り除き、
⇒この「さまざまな隔たり」というのは、たとえばどんなことですか?「思想や文化、性別、宗教など」のことなら、それを「超えて」と述べているのですから、また「さまざまな隔たりを取り除き」と書くのは明らかに無意味な重複でしょう。また、「思想や文化、性別、宗教など」のことではないなら、それを超えてから、さらにどういう隔たりがあるというのか、少々理解しがたい論旨になりますが。