OA機器メーカー事務職 課長昇格試験課題論文 質問者/田川

◎投稿者(文章執筆者)の性別/男
◎投稿者(文章執筆者)の年齢・学年など/40代
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/管理職昇格試験課題論文
◎文章の提出先(学校種別や企業業界など)/OA機器メーカー
◎チェック希望の文章(添削希望の文章)/

「課長職が果たすべき役割について、いかに目標を達成するかという観点から、あなた自身の考えを述べてください」
課の目標達成に向けて、課長職はまず課の目標とは何かを正しく明確に理解する必要があります。課の目標は、会社方針と無関係に課長職が独自に設定するものではなく、会社組織全体の中での課の位置づけに基づき、設定されるものです。そのため、課長職は課が所属する部門や会社全体の目標と、その達成状況を把握し、それを踏まえて課の目標を設定することが重要です。
次に、設定した課の目標を踏まえて、部下である課員たちの目標を的確に具体的に設定することが重要です。抽象的な努力目標ではなく、具体的で明確な目標です。ただし、課長から部下に対して一方的に目標を設定して与えるのではなく、部下一人ひとりと十分に話し合い、彼らが納得できる目標を設定すべきです。そうすることで部下のモチベーションを引き出すことができ、目標が未達成に終わった場合に強く反省を求めることができます。また、部下の目標設定は課の目標を達成することが目的ですが、課長職は課員の人材育成も担います。部下の目標設定は、部下の成長を促すようなものとする必要があります。課の目標達成に必要だからと、部下を押し潰してしまうほどの過大な目標を与えることは適切ではありません。反対に、部下が苦もなく達成できるような目標では、その成長を促すことはできません。
課および部下の目標を適切に設定できれば、それらを達成するための計画立案と、着実な実行が求められます。設定した最終目標に至るまでの小さな目標や課題も設定し、その実行スケジュールや具体的な手段について、定める必要もあります。そして、つねに部下一人ひとりの進捗状況を把握し、状況に応じて適切なアドバイスを行います。さらに目標達成までの進捗状況や環境条件の変化などを考慮して、目標の修正もためらうべきではありません。課長職は課の目標達成に全責任を負うということを自覚して、決断を下すことが求められると考えます。

◎チェック希望の事柄・ほしいアドバイス/できれば日本語のチェック
◎質問したい事柄/おかしな点があればご指摘ください。

“OA機器メーカー事務職 課長昇格試験課題論文 質問者/田川” への1件の返信

  1. 管理人回答:まったく具体性がありません。

    日本語におかしな点はありませんし、文章としては全体に問題ないものです。記載内容も、論旨もそれなりに整ったものになっています。
    しかし、全体的にひどく抽象的で、まったく具体性がありません。論文作成にあたっての会社からの指示がどうなっているのかにもよりますが、会社や所属部署の状況、それが直面する問題や課題などに関する話がいっさいないのです。まるで管理職の心構え全般を論じた参考書の記載内容を、そのまま転記したような印象です。
    会社の出題意図がそういうものなら、それで良いのですが。

質問・添削依頼(コメント)

日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)