◎質問者(文章執筆者)の性別/男
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/18歳高校3年生
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/公募推薦の志望理由書
◎文章の提出先(受験する大学、会社など)/大学
◎チェックしてほしい文章/800字程度
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/志望理由書として説得力があるか(面接があるのであえて具体的に書いてないところもあります)
数ある大学の中で、貴学を志望した理由は2つあります。
1つ目は、オープンキャンパスで6回の模擬授業を受けた時に、講師の~~先生の~~という講義の内容が、自分の学びたいテーマの1つに近いと感じたからです。
2つ目は、貴学で経営について幅広く学び将来に活かしたいと考えたからです。私は将来音楽産業に関する仕事に就きたいと考えています。現在の音楽産業は衰退期ではなく、音源のパッケージ化だけに頼らないビジネスモデルが見えてきて、移り変わろうとしている過渡期にあるのだと思います。また、音楽産業には、音楽を専門とするプロデューサーは多いといわれていますが、今後は経営に精通したプロデューサーが求められていると思います。そこで私は経営学、経済学の基礎はもちろん、市場調査、利用しやすい店舗の立地、顧客の購買意欲を掻き立てるような広告など専門的な知識を幅広く身につけて、音楽産業で活かせるようにしたいです。
入学後は、マーケティングコミュニケーション論、製品開発論、経営戦略論などマーケティングを専門に研究している先生方の講義を履修したいです。なかでも特に経営戦略論を学びたいです。普段、私は新聞やニュースから企業が行っている経営戦略を知ることを習慣としていますが、大学ではより深く研究していきたいと思っています。また、複数の学部が同じ敷地にあるという利点を活かして、経営以外の知識を身につける為に、他学部の科目も多く履修したいと考えています。さらに、2年次からのゼミでは、普段の講義とは違い先生方や学生との少人数での討論が出来るので自分の考えを深め、コミュニケーション能力を養っていきたいです。
以上のことから、私は貴学の経営学部~~学科を志望しました。
管理人回答:ありません。
>志望理由書として説得力があるか(面接があるのであえて具体的に書いてないところもあります)
なぜ、面接があると、具体的に書かないのか、あなたのお考えがさっぱり理解できませんが、ともかく、説得力はありません。
たとえば、「自分の学びたいテーマ」というのが何なのか、不明ですから、オープンキャンパスの話を書いても無意味です。
「音楽産業には、音楽を専門とするプロデューサーは多いといわれていますが、今後は経営に精通したプロデューサーが求められていると思います。」というのも、何の根拠も、明快な論旨もない、勝手な思い込みに過ぎません。間違いだというのではなく、この文章の中で、きちんと論旨が構成されていない、ということです。
「面接があるのであえて~~」というのが、面接用に曖昧にしておく、面接の時に話すから、などという意味なら、馬鹿げた考えです。