【管理人による代理投稿】「あかり」さんのコメント投稿を、管理人が新規記事として投稿し直しました。適当なタイトルをつけた以外、内容はいっさい変えていません。
◎投稿者(文章執筆者)の性別/女
◎投稿者(文章執筆者)の年齢・学年など/高校三年生
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/大学入試用の自己紹介書
◎文章の提出先(学校種別や企業業界など。大学などの場合は学部なども。固有名詞不要)/四年制大学心理学部
◎文章提出先からの指示(大学志望理由なら大学からの指示文・設問文など)/高校在学期間、他人と共同体のために努力した経験と、これを通して学んだこと(1000字以内)
◎チェック希望の文章(添削希望の文章)/高校生活の1番と言える行事といえば、高校2年生の時に行く修学旅行があげられる。きっとこの行事は、学生たちの深い思い出に残り、時々取り出され、懐かしまれるだろう。その記憶の1ページをより鮮やかに残してもらうため、私は、修学旅行委員会、副委員長として修学旅行のパンフレット作成やレクリエーションの計画、進行などに深く関わった。準備期間中、どのようにしたら生徒が最後、最高な思い出を作り行事を終えれるかを常に考え、ミーティングを重ねた。レクリエーションでは何かゲームをする、という案が出たのですが、2年生の全生徒、300人を超える数の生徒が参加して、全員が楽しめるゲームを考えるのは簡単ではなかった。沢山の案が出ましたが、どれも実現が難しい物が多く、上手く意見がまとまりまらなかった。本番で失敗しないためにも早く計画して予行練習をし、改善までしなければならなかったので、時間が無い中でまとまらない意見が、私たちを焦らせていた。副委員長として、当日私は全体の300人以上をまとめあげなければいけないのに、委員会のメンバーですらまとめあげれていない状況に自分の無力さを感じると共に、このままでは失敗に終わってしまう、なにかいい案はないか、と一生懸命考えた。そこで、友達に相談したり、先生方にもご意見を聞いたりした結果、一つの案を思いついた。それは、生徒たちをいくつかの班に分けて、班対抗のクイズ大会をする、というものだ。そうすることによって、問題も班の中で協力して考えることができ、生徒の仲も深めることができると思ったからだ。皆は快く賛成してくれて、そこからみんな協力して案を出し合った。問題は全生徒が答えられるような話題を取り扱い、1番多く当てられたチームには景品を渡したりと、皆が考えてきた案も少しずつ取り入れながら、沢山の工夫を取り入れたクイズ大会を作り上げることが出来た。時間をかけて、考え、改善して努力してきた分、皆が盛り上がって楽しんでいる姿を見ることができ、達成感と嬉しさで胸がいっぱいになった。準備してる時は自分の無力さに打ちのめされていましたが、私を信じ、協力してくれたメンバーのおかげで、私ひとりでは絶対実現できない、素晴らしい行事を作り上げることができた。この経験で私は、協力する大切さを深く感じ、リーダーとして責任感と他人のために力を尽くす、ということは私自身の精神的な成長に繋がった。
◎チェック希望の事柄・ほしいアドバイス/
◎質問したい事柄/ただ、出来事をつらつらと並べて書いただけのような気がして、努力した点と学んだ点が分かりずらい文章になっている気がします。文章自体も形容され過ぎているのではないか、という点も気になります。また、内容も高校三年生にしては幼稚でしょうか。加えて、この内容を800字で表現するには、どのように文章を削っていけば良いですか。アドバイスお願いします。