◎質問者(文章執筆者)の性別/女
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/高3
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/公募推薦 自己推薦書
◎文章の提出先(受験する大学、会社など)/国公立大学
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/
◎質問したい事柄/
部活動でがんばってきたことと、志望するきっかけがまったく違います。
自己PRに部活動でインターハイに出場した、忍耐力がついた、
ということをいれたいのですが経営学を学びたい理由として関係性がありません。入れても問題ないでしょうか??
また、経営学を学び貿易関係の仕事に就き地元の経済活性化を目指したいとう文章は将来の目標として自己推薦に書いてもいいのでしょうか?
書いているうちに志望理由書みたいになってしまって困っています。
以上の2点のこと、教えてください。お願いします。