大学情報工学部推薦入試自己PR 質問者/けーいち

情報工学部の推薦入試で提出する文です。
<文字数 800字程度以内>
<内容 志望理由・入学後のこと・自己PRなど>

私は、日頃から「一度やり始めたことは、自分が納得するまでやりとおす」ということを信念に掲げながら生活してきた。具体的には、高校生活では部活動や応援団などの課外活動を三年間、自分が納得するまでことやりとおすことが出来た。また私は、中学校入学当初から現在まで、朝課外や夏季・冬季の特別講習も含め、無遅刻・無欠席で出席しており、このことは、私の高校生活の中で、最も誇れるものである。私が、六年間連続で皆勤賞を達成できたのは、この信念を貫けた結果だと考えている。当然、大学生活や社会に出てからも、この信念は貫き通すつもりである。
私は、近年注目を集めているユビキタス社会の実現の貢献できるエンジニアになりたい。具体的には、無線通信分野を専門とし、通信ネットワークの整備を行うネットワークエンジニアになりたいと考えている。
このように考え始めたきっかけは、進路検討の際に読んだ「学問前線2006」という本との出合いにある。この本の中にあった、身の回りのさまざまなモノにコンピュータが搭載され、ネットワークでつながり自動的に私たちをサポートしてくれる、という未来の生活に、私は非常に興味をそそられ、自分の手で実現したいと思うようになった。
私のこのような目標は決して単純にかなえられるものではなく、実現するためには、いくつかの重要な学ぶべきテーマがある。それを今のところ私は、「情報通信技術に関すること」「セキュリティなどの側面から見た、無線通信の安全性・信頼性」だと考えている。
これらのテーマを掲げたうえで、私が実際にネットワークエンジニアとして生きていくための技術を学べる学校をいろいろと調べた結果、貴学科と出会うことができた。貴学科を志望した最大の理由は、充実した設備の下で、先端研究を行っている教授の先生方から、教育を受けられることだ。特に私は、XX教授がなさっている無線通信に関する研究に、強く興味を感じている。そのほかにも、一年次から専門分野を学べる点や、三年次から始まる「情報ネットワーク講座」などの講座、ソフトとハードの両方を学べる多彩なゼミなど、魅力的な点が数多くあることも理由のひとつである。
私は、大学での研究を進めるうちに、先に挙げたようなテーマのほかにも、目標達成のために学ばなければならないことは増えていくだろうと考えている。だからこそ、より多くのことを学び、専門的な知識を身につけるために、大学卒業後は大学院に進学することも視野に入れている。そして博士の学位を取得することを、目標達成のための第一歩とし、未来の通信ネットワークの整備と発展に努めたいと思う。

以上が下書きです。

自分で読んでみて
・特に前半部の自己PRに具体性がない
・各段落のつなぎ(特にPRと志望理由の部分)がおかしい
と思いました。
上記のもの以外に気付いたおかしい点のご指摘と
上記のものも含めた添削をお願いします。