個人向け文章作成支援サービス WritingSolution

過去の添削とアドバイス例74 他分野専門学校既卒者 看護専門学校志望理由書

過去の添削とアドバイス例 74
他分野専門学校既卒者 看護専門学校志望理由書

 
志望理由書の添削をお願いします。
他の分野の専門学校を卒業し、新たに看護専門学校へ行き看護師になろうと志ざそうと思っています。
 
私は情報系か医療系のどちらか一つを決めることができず、医療系の資格も持って仕事をしたいと学校への入学を決めました。私が小さい頃、喘息で病院に入退院を繰り返した時期があり看護婦に世話になったことがありました。夜間でも見回りにきて患者の体調を気遣ったりして、何かあればすぐ対応してくれて嬉しかった。ニュースや新聞でよく現在も人手不足に陥っていると知ったのを切っ掛けに、逆の立場になり責任を持って看護師の仕事に就こうと思いました。卒業後は大学に3年編入を考えています。
 
1.文章の誤字はないでしょうか?
2.曖昧な点はありますか?
他に何かおかしな点があれば教えてください。
 
何でも正直に書けばよいというものではありません。
>1.文章の誤字はないでしょうか?
 そういうチェックはご自分でどうぞ。
 
> 2.曖昧な点はありますか?
>他に何かおかしな点があれば教えてください。
 正直なのでしょうが、いきなり
 
>私は情報系か医療系のどちらか一つを決めることができず、
 などと書くのはどうでしょうか?志望理由というのは文字通り、志望理由を問うものですが、同時に、志願者の意欲を見るものでもあります。
 医療系学校に出す、その志望理由で情報系のことも考えたなどと書けば、曖昧な志望動機しかない人、意欲もそこそこしかない人、と解釈されますよ。そういう話は書く必要がありません。
 また、最後の
 
>卒業後は大学に3年編入を考えています。
 もどうでしょうか。正確に意味が理解できないので的外れの指摘になるかも知れませんが、看護師になって患者さんのために尽くしたいといい、そのために養成学校に入学しようとするのに、その入学前から大学にも行きたいと言うのはおかしくないですか?
 大学へ行きたいけれど、仕方ないから今は専門学校で辛抱しておくというふうに読めますし、そういう人が歓迎されるとも思えませんが、どうでしょう?
 無論、その専門学校がそういうキャリアの作り方を進めていたり、進路のひとつに、それを掲げているのなら別ですが。
 
 どうでもよいと言うか、余計なことですが、
>看護師になろうと志ざそうと思っています。
 という表現は間違っています。志すという言葉の意味を正しく理解していません。志すというのは、「ある事をしようと思い定める。」という意味です。それをさらに「と思っています」というのは明らかな重複表現です。単に「看護師を志しています」と言えばよいことです。余計なお世話でしょうが。

企業情報など

ページのトップへ戻る