文章内容の代筆なら【代筆サービス】

文章内容の代筆なら代筆サービス
様々な文章の代筆/作成代行と、作成支援をお引き受け致します。

トップ >

ほとんどの日本語文の代筆/作成支援/作成代行

Writing Solutionとは?(サービス内容)

 代筆や文章作成代行によって、あなたの問題解決を支援します。
 あなたがお悩みの文章作成に関する問題の解決を、代筆で支援します。
 それが、代筆サービスがご提供するWriting Solutionです。

 代筆サービスでは、メニュー「代筆が可能な文章」に記載するような、ほとんどの日本語文について代筆/作成支援/作成代行のサービスをご提供します。
 推薦状、自己PRや自己推薦、志望動機や志望理由から、会社の昇格・昇進審査などの各種課題論文、御礼や御詫びの手紙、DMやWEBサイトの広告コピー、各種ビジネス文書まで、文章の用途や種類は問いません。
 英訳前提の論理的な日本語文の代筆もお受けします。
 代筆する文章の内容に応じて、[一般代筆サービス]と[個人別模範文例作成サービス]という2種類のサービスをご用意しています。また、お客様のご準備状況に応じて、草稿のリライト(書き直し)から、Q&A式代筆、ほぼ完全な創作代筆まで、3つのサービスレベルをご用意しました。詳細は、

のページでご確認ください。
 [一般代筆サービス]の場合、納品後の修正にもご対応します。修正は、ご指定またはご同意いただいた納品完了期限内であれば、何回でもご対応します。また、1回あたりの修正項目数や修正箇所数にも、一切制限はありません。
 料金は当サービス独自の  で、安心してご利用いただけます。
 代筆文のサンプルも掲示しています。
 

本サービスの提供する代筆とは何か

 少し長くなりますが、代筆サービスがご提供する「代筆」とは何かということについて、もう少しご説明します。利用方法ではなく考え方のご説明です。利用方法の詳細をお知りになりたい方は、ここ以降をお読みいただく必要はありません。メニューの各ボタンをクリックまたはタップしてお進みください。
 代筆と文章作成代行の違いや、それに関する本サービスの考え方は、    の各ページをどうぞ。
 

箇条書きならいくらでも書けるのに…

 たとえば、よく代筆のご相談をいただくものに就職試験を受ける際の志望動機書や志望理由書があります。
 え?そんなもの、他人に代筆してもらってどうするんだ?――そういう第三者の声を待つまでもなく、 あなたご自身がいちばん疑問をお持ちになることでしょう。
 いくらいい文章を代筆してもらっても、後の面接で書いた内容について質問されるに決まっているのに――。そんなためらいも当然です。でも…。
 頭の中じゃあ、訴えたいことがたくさんあるのに、どうしてもうまく文章にできない。
志望理由を箇条書きにすると、いくらでも書けるのに、普通の文章にしようとすると途端につかえてしまう。
 代筆サービスをご利用のお客様からは、いつも決まってこんな声が聞かれます。
 また、本来、自分で書くほうが良いものだけれど、いざ手を付けてみるとあれこれ悩むばかりで筆が進まず、いっそ誰か代筆してくれないかと思うのも、そう珍しいことではありません。

 

不採用なら料金は不要

 代筆といっても、まったく根も葉もないことを代筆サービスが勝手に書く訳ではありません。お客様との間で、丁寧に質問とご回答のやりとりを行ない(時には丁寧過ぎるというご批判もあります)、できるだけお客様のお考えに添った内容とスタイルの文章を代筆。さらにお客様のチェックと手直しを経て、最終的な文章が生まれます。こうしてできた文章は、代筆というより、ほぼお客様ご自身の手になるものと言って差し支えないでしょう。
 代筆サービスからのしつこいほどの質問にお答えいただく過程を通して、お客様の頭の中にある考えや想いが適度に整理されていく効果もあり、
「相談して良かったです」
 と、コンサルティング・サービスを受けたかのようなお礼の言葉もいただきます(ただし代筆サービスはコンサルティングサービスではありません)。
 ご商売をなさる方がちょっとした広告チラシの文案を作る時、あるいはビジネスマンがここ一番、昇格審査の課題論文に取り組まなければならない時、また、部下の結婚式に上司として恥ずかしくないウィットに富んだ祝辞原稿を作りたい時など、どんな文章でも同じことです。あなたがお悩みのいろいろな文章について、ぜひ一度代筆サービスをお試しになってみてください。
 出来ばえがお気に召さなければ、代筆料金は不要です。安心してお申込ください。

 

代筆なんて感心しない?

 それにしても…、と、見ず知らずの他人に大事な文章を代筆してもらうことへのためらい、言い換えれば、自分で書くことに対するこだわりをどうしても捨て切れない、という方もおいででしょう。
 身近な人に相談してみると、『少々ヘタでも、また、えらく苦労するとしても、そういうものは、やっぱり自分で書くべきだよ。代筆なんて感心しないね』と忠告された。そういう話も、よく聞きます。
 実際、その通りなのです。代筆サービスとしても、できれば自分でお書きになることをお勧めします。
 ただ、たとえばそういう忠告をくれる人は、たいていの場合、文章を書くことがそれほど苦にならない人なのです。
 よく文章読本の類に、感じた事を素直に書けば良いとか、話すように書けとかいうアドバイスがあります。こんなアドバイスや指導が、いかに無意味で役立たないものか、実際、そういう本を読んだ方は十分ご存知のことでしょう。
 感じた事を素直に文章にできるくらいなら、最初からそんな本に頼ってみようとは思いません。話すように自然に書けるなら、誰も苦労はしないのです。代筆などという言葉が頭に浮かぶことなどないのです。「少々ヘタでも自分で書け」という忠告は、これと同じようなもので、相手と自分の違いを無視した結果であることが少なくありません。

 

書き言葉にはそれなりの技術が必要

 そういう忠告をくれる人たちや、迷っておられるあなた自身の中には、日本人なんだから、あるいは日本語を使って生活しているんだから、
 ――ヘタなりに、日本語の文章だって書けるはず…。
 そういう勘違いがあるのです。
 なるほど、何かの申込書に住所や氏名を書いたりすることは、誰にでもできますし、学校の試験か何かで、解答として短い文章を書くことも、それほど難しいことではありません。
 しかし、そういう文章を書くことと、自己紹介書や、各種の論文・作文、紋切り型でない祝辞などを書くことの間には、大きな違いがあるのです。
 また、たとえば自分の住所氏名を口頭で述べることは誰にでもできますし、自分の夢や希望を話すことも、そう困難ではありません。でも、実際そうやって話し言葉で表現されたものを、そのまま書き言葉に置き換えてみると、つまりそのまま文章化してみると、どうでしょう。
 住所氏名のほうは、そのまま意味が通じるはずです。しかし、夢や希望について述べられた言葉のほうは、とてもまともな文章とは言えないものになってしまうでしょう。ほとんど意味不明だと言った方がよい場合さえあるかも知れません。
 話し言葉と書き言葉の間には、それほど大きな違いがあり、書き言葉で自分の考えや感情をわかりやすく表現するには、それなりの技術が必要なのだと、代筆サービスは考えています。

 

代筆サービスはほんの少しのお手伝い

 大学の先生のなかにも、とんでもない悪文を書く人は少なくありません。元ポルノ女優でも素敵な文章を書く人がいます。企業のトップでも、プロのエッセイストのような文章が書ける人もいれば、社内報の巻頭言のようなものから対外的な文章まで、すべて秘書に代筆させるという人もいます。現に、代筆サービスにも、企業や団体のトップの式典などでの挨拶文を代筆してほしいというご注文は、よくあります。式典の挨拶文を作っておくようにとトップから指示された総務部門の方が、自分には無理だと当サービスにご注文なさる場合も少なくありません。
 要するに、わかりやすい上手な文章が書けるかどうかということと、その人の人格や社会的地位、人間的価値とは、あまり関係ないのです。
 「文は人なり」というのは、文章には書いた人の人格の一端がうかがえるというだけのことで、上手な文章が書けないからといって、また、代筆を頼んだからといって、決して、その人の人格が取るに足りないものだ、などということではないのです。
 代筆サービスは、以上に述べたような観点から、残念ながら書き言葉の技術がそれほど上手でないという方を対象に、代筆という形で、ほんの少し、そのお手伝いをさせていただくものです。
 もちろん、作文技術は粘り強く繰り返し練習すれば、誰でもある程度は上達するものですが、そんな時間的余裕がないからこそ、代筆ということを思いつき、このサイトをのぞいてくださったわけでしょう。
 どうか、お気軽に代筆サービスをご利用くださるようお願いします。

 

企業情報など

GeoTrustスマートシール
当サイトは、GeoTrust(by DigiCert)によりサイト運営組織の実在性が証明されています。また、SSL暗号化通信により、お客様と本サイトの間で送受信されるデータを保護し、第三者の改ざん、成りすましを防止しています。

更新情報

2023-5-10
 お客様の声(その他の文章) を追加しました。
ページのトップへ戻る